こんにちは 曲野デイサービスです
二月といえば『節分』
デイサービスでも豆まきを行いました
今年は豆まきの前に腹ごしらえ
厨房手作りの「恵方巻」
一人一本、巻いてもらいました今年の方角は東北東
ということで、昼食をいただきました
恵方巻を持って…
東北東を見て…
皆さん大きな口を開け黙々と食べられます
昼食後は、おやつ作り缶詰開けて
切って…
生クリーム泡立てて…何が出来るの?
今回のおやつは「フルーツサンド恵方巻版」です
それぞれパンにクリームを塗りフルーツを乗せ
クルクルっと巻いていきます
皆さん器用に巻いていかれました
しばらくの間、フルーツサンドを冷蔵庫で寝かせるというので…
さぁ!ここで待ちに待った?鬼の登場です👹
赤鬼&青鬼の登場にみなさん容赦なく豆を投げつけていきます
あまりの近さに一瞬手も止まりますが…
ん?どこかで見たことある人のような…投げてよかっだろか…
中には立ち上がり「これでもか! 」と投げる方も
鬼もさすがに降参しました
鬼を退治し、身体を動かした後は、寝かせて美味しくなったフルーツサンドをいただきました
ご自分で作られたおやつは美味しかったようです
立春が過ぎ、暖かくなってきたのかと思えば、朝晩の冷え込みが厳しかったりと、体調管理が難しい時期ですが、風邪などひかずに、元気に過ごして行きたいですね
施設はこちら