皆さんこんにちは
まつばせ寿光庵です。
♪も~いーくつ寝るとお~しょうお~がつ~♫
年の瀬ですね。
と言うことで、恒例の餅つき大会です。 スタンバイ。オッケーですばい。
芋あん、小豆あんと黄な粉も用意してっと。
相変わらず重かなぁ~。
あちっ、ピンボケは湯気のせいです(笑)
こね、こね、っと。
待ってよ❣
先ずは、施設長に見本ば。よいしょ❣
次は副施設長でっしょたい。よいしょ❣
担当職員さん頑張れ❣
ジャニーズばりの心強いイケメン助っ人が来てくれました。
花を添えると申しますが、
男性でも爽やかな好青年でしたら、絵になりますねぇ。
もうひとかたも、わざわざきていただきました。
今年は若い男性職員がおらず。
ほとほと困っておりましたところ、
自らボランティアで快く志願いただき
有難うございます。
しかもイケメンです❣
女性職員も参戦❣
こねこねっと。
入居者様も職員が付き添い よいしょ❣
最後はイケメンに締めてもらいます❣
これで、飾り餅の準備が出来ました。
入居者様はじめ駆けつけていただいた方
皆さまお疲れ様でした。
おかげ様で、無事、お正月が迎えれます。
ちなみに、お餅にサツマイモを入れてつくと歯切れがよく、
食べやすいです。
おやつは、あん餅を食べていただきました。
みんなで丸めた餅はいつものおやつとは、
また違った味わいではなかったでしょうか。
(編集後記)
今年4月より担当となり
つたないブログを閲覧いただき
どうも有難うございました。
どうか来年も宜しくお願いいたします。
施設はこちら