中村姉弟、ご家族様によります
素晴らしい舞台となりました。
ハーモニカ伴奏で入居者様はいきいきと
歌っていらっしゃいました。
かわいい中村姉弟の唄と踊りは
圧巻でした。
すばらしい時間でした。
寿光庵では、先日のブログで告知いたしました通り
大賑わいのお誕生会・新年会が行われました
ご家族様もいらっしゃっていただき、
入居者様にも喜んでいただきました。
13時30分
まずは余興にて~
寿光庵の宴会部部員によります
ヤスキ節(どじょうすくい)
そして本番中入居者様の笑い声に
感激感激。
会場は暖まりましたでしょうか?
1月9日、ケアホーム田原坂、最高齢M様が
今月めでたく百歳を迎えられました
おきれいな方で肌艶もよく、私の見立てでは70歳位に見えます
もしかして・・・。
日本記録(長寿)更新もあるかも
本当におめでとうございました
ケアホーム田原坂でございます。
今年も一年よろしくお願いいたします
さて、少し?遅くなりました
がケアホームのお正月風景をご紹介します。
今年もいい一年になりますように
1月15日今日
寿光庵では、
新年会・誕生会
が開かれます。
民謡で数々の舞台に立たれている
中村姉弟による民謡会が行われます。
時間は13時30分より
御家族様お待ちしております。
本日は皆さん女性です
81歳・84歳・83歳・89歳の方々の
お誕生日祝いです。
寒さも厳しく感じるこの頃、
入居者様も寒い日を除く
陽のさす暖かい時を見計らって
松橋神社へとご参拝に出掛けられて、
おみくじを引き新年を迎えられました。
今年も良い年でありますよう…。
今年も職員一同、より一層研鑚しながら
一丸となり、入居者様へ温かい心で
介護させていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
~新年の朝~
梅干し、こぶ茶の後
干し柿を食べて種の数で今年を占い、
お屠蘇でお正月を迎えられました。
その後、少し遅めの朝食で
おせち料理、お雑煮を召し上がられ
とても喜んでいただけました。
今年も入居者様、ご家族様、皆様にとって
良い年となりますように。
先日ここ寿光庵でも成人を迎えた
職員が着物を着て入居者様へ
挨拶に来てくれました。
皆さん最初は遠慮がちに写真撮影に
参加されていらっしゃったのですが、
後からは、「私も、わたしも」、「おめでとう」
と人生の大先輩方が温かい言葉を
成人を迎えた職員にかけて下さいました。
餅つき大会でしたぁ^^
施設長アッパレ~~~
ペッタンコ~ペッタンコと
リビングに 響き渡り
入居者様の声援で
お飾り餅が次々と出来上がり~~
とっても 楽しい1日でした。
昨日は餅つきを行いました。
大歓声の中、良い年越しが出来そうな
みなさん、昔を思い出され
動きに無駄がないことに職員ビックリ。
よっあっぱれ施設長
笑顔の一日でした。
~午後~クリスマス会
今回のクリスマス会では
おひとりおひとりに、担当職員が選んだ
プレゼントをご用意しました
男性職員が痩せたサンタクロースとトナカイに変装し
盛り上げてくれました
入居者様の個性に合わせたプレゼントに
とても喜んでいただけたようでした
本日は、ケアホーム田原坂、初めてのもちつき大会を開催しました
もちつき?、簡単に考えていたのですが準備が大変・・・。
大きな問題は臼・・・。木の臼が見つからず
かなり立派な石の臼を職員の実家からようやく借りれました
ただ、臼をどう運ぶか?(重さ約100㎏)
男性職員2人では対応できず
重機で引き上げて軽トラの載せました
台車などを使いホーム内へ、ようやくセッティング完了!
もちつき職人T職員の厳しい指導の下もちつきが始まりました
ご覧になられていた入居者様も、たまらんといった感じで
自ら杵を取られ参加
その後沢山の入居者様についていただきました
成型はやはり女性の入居者様がかってでられ
見事な鏡餅が完成しました
その後は皆様で記念撮影を行いました。
ケアホーム田原坂では着々と正月準備が進んでます
芳寿苑では、
Xmasよりお正月の飾り付けになりましたぁ
殺風景やった リビングに
パ~~ット【凧 タコ】???
ん??タコ・・・・なんでぇ
と 思われるでしよ
実ゎ。。。。。。。。。
タコを英語で言ったら
《オクト★パス》
我が苑では
来年介護福祉士の資格取得者がいます。
合格されますよぉ
祈願の意味でも
貼り付けさせて頂きましたぁ
来年も良い年でありますよぉ
ありがとうございました。<m(__)m>
芳寿苑では、
12月の誕生者4名様を
ハッピ~バースディを
全員で大合唱して
お祝いしましたぁ^^
誕生会終了後は、
シャン~シャンと鈴の音がぁ。。。。。
そこに現れたのが
Νサンタさん&Sトナカイさんの登場~~
↑さて トナカイさんは、
ダレでしょ??
登場の後は、
大イベントの『ビンゴ』大会の始まり~ぃ。
なかなかビンゴが出ずwww
暫く 数字とニラメッコ
・・・・と おもいきゃ ビンゴとスタッフの声(*^。^*)
Sサマ Αサマ kサマの③名様には、
特賞の敷毛布がプレゼントされましたぁ
凄く盛り上がったXmas会でした~★
ps クリスマ会も無事に済み
今日(26日)ツリーのを片づけし
お正月の飾りに変更した
芳寿苑からでした
皆様 体調には、お気をつけて下さい。
12月23日
寒空の中の大掃除。
窓の向こうの景色が清々へと。
年越しに向かい、
入居者様への思いと共に、
来年への準備も着々と進みます。
寒い日が続いておりますが、
入居者様には芳寿苑よりおすそ分けして
してもらった柚子を3日間に分け
湯につかっていただき、健康を願いました